ファンサイトのこれからについて

石井隆監督のご遺志を継いで、これからもファンサイトを続けます。

石井隆監督がこの世を去って、ファンサイトはどうするべきか…。

まずは石井隆監督との相談から始まり、
ご承諾いただいた内容を掲載していくのが運営スタンスでした。

ファンサイトの始点は石井隆監督であり、終点もまた石井隆監督でした。
紛れもなく大切で中心的な存在を失い、このファンサイトはどうあるべきなのか。
それは今もこれからも永遠の課題となるでしょう。

ただひとつ、石井隆監督から言われた言葉があります。

「もし、僕が死んでも、このファンサイトはずっと続けてくれるよね」

それはファン一個人が立ち上げた
ファンサイトを強化すべく、
オフィシャル化すると決まった日   
石井監督にお病気もなく、すこぶる健康で、バリバリと映画を創っておられる頃のこと。
何気ない、他愛のない会話の中の言葉でした。

「もちろん。続けますから」

いつか石井監督が亡くなることなんて、その時は現実感のない話で、
それが実際どういうことなのかは微塵も考えてはいませんでしたが、
監督とそう約束したことだけは、はっきりと記憶しています。

石井隆監督が創ってこられた映画や劇画、さまざまな作品はこれからも生き続けていきます。
石井隆監督を過去の人とせず、これからも現在進行形の作家として見つめ続けていきます。
いつ創られたかではなく、いつ出会ったかによって、その人と作品の関係は始まります。
その人にとって、石井隆監督の作品に何かを感じたり、何かを受け取った時から
“石井隆”がリアルタイムの体験となるはずです。

これから石井隆作品と出会う人たちに何かしらの道標として存在し続けること。
もちろん、これまで石井隆監督と、その作品を愛してくださっている方々にも、いつまでも大切に思っていただきたい。
この世界に『石井隆の世界』を求めている人が一人でもいる限り、
皆さまに何らかの手助けとなることが、
石井隆監督のお望みになったファンサイトの在り方ではないかと考えています。

どれだけのことができるのかはわかりませんが、これからもファンサイト『石井隆の世界』を続けます。

いつまで、どこまで、ファンの皆様のご期待に添えるか判りませんが、どうぞよろしくお願いいたします。


Written by KICO  プロフィール